日記みたいな感じで

日記みたいな感じで書きます。

剣道の話

剣道の話をさせてほしい。
なぜか。話せるところがないんだね。

この夏甲子園出場校の名前は散々
Twitterでトレンドに入ってたようだけど
昨日まで三重で行われていた
剣道のインターハイ優勝校九州学院
トレンドに入る気配も無かった。

だからと言って、五輪競技に加わるとか、
華々しい注目をされればいいかといえば
そうでもない気がする。
ただでさえ柔道がそうなったように
「武道のスポーツ化」に批判的な声が多い中で
変に注目されることは競技の多様性を狭めるし、
あと煩い人達がネットに増える。
「こんなのは剣道じゃない」みたいなね。
これは剣道家の悪い癖なんだけど。

滅茶苦茶偏見だけれど、剣道やってる人の
インターネッツの雰囲気はなかなか、
なんと言うかナルシズムに溢れてる。
個人競技だからかな。

剣道だけじゃないのかもしれないけど
スポーツマンのSNSは結構な香ばしさをしている
ことが多い。
鏡越しに腹筋を撮ったりメンバーとバーベキューに行って「マジ最高だった」とか呟いたりするなよ。

まぁ青春・球技アレルギーの
俺が荒んでるだけなんだろうけど。
香ばしい方々、申し訳ないです。

俺は高校生から剣道を始めてそこから楽しいなぁ
となったにわかなんですね。
それまでは10年弱空手をやっていたんだけど、
経験が浅かったり始めた年齢がそこそこ遅いと
「にわか」って自己謙遜しなきゃいけないような
雰囲気が武道全般にある。気がする。全部偏見だよ。
それもこれもなぁ香ばしいくせに
競技は上手い連中が煩いせいなんだよな。
その才能を寄越せ。俺も香ばしくなってやろうか。

ただまぁ、剣道の良さは剣道家に左右されなくて
「競技の多様性」ってフレーズを上で使ったけれど、
まさにそうで、勝ち負けを超えたところで
人それぞれの目標(綺麗に面を打ちたい、昇段したい、大会で結果を残したい等)があって、
そこに向かっていく過程で
相手や仲間との稽古、試合を通して
学んで尊重し合って高め合っていくことができる
かつ、それが勝ち負けに限定されないのが
剣道延いては武道の良いところだと思うんです。

球技は知らない。
蹴ったり投げたり楽しいだろうしいいと思うよ。
知らんけど。

どちらかと言わなくても俺は考えてから動くタイプで、剣道に関してもノートとか作っちゃう方なので
ここでもアウトプットできればいいなと思う。
あとは剣道の試合の感想とかね。いないんだ話せるのが。話させてくれブログなんだから。は?